ニッタバイオラボ・コラゲネイドは、大さじ1杯で5gのコラーゲンペプチドを摂取できるコラーゲペプチド。
無味無臭、ご飯や汁物、飲み物に混ぜて無理なく簡単にコラーゲンを補給することができるそう。
本当に無味無臭で飲みやすいか試してみる事にしました。
コラゲネイドのお試しにはスプーンと容器が付いてて便利
コラゲネイドのお試しには、スプーンと容器が付いています。
さっそく詰め替えてみました!これは便利ですね。
コラーゲンについての詳しい資料もついています。
コラーゲンが減ると様々なトラブルが起きてくるんですね。
コラーゲンはペプチドで摂取するのが効率が良いというのが良くわかります。
こんなに沢山の冊子が入っていました。
体内のコラーゲンを増やすためには、コラーゲンペプチドを摂るだけでなく、ビタミンCを摂ることや睡眠時間をちゃんととらないといけないんですね。
良い勉強になりました。
コラゲネイドの見た目や味匂い
サラッとした顆粒。
無味無臭というけど、匂いはミルクっぽい香りがします。
コラゲネイドを水で溶かしてみた
常温の水で溶かしてみましたが、最初はさっと沈んでかき混ぜるとだまになりながらでも溶けているのが分かります。
細かい泡が表面に浮いて全体的に白く濁りました。
しばらくすると、透明になったんですが少し黄色いです。
匂いは無いと説明に書いてありましたが、やっぱりコラーゲン独特の匂いがします。
とろみも出ていますし、味もコラーゲン独特の生臭さが少しあります。
味のある飲み物や食べ物に混ぜると気にならないかもしれませんが、水やお茶に混ぜるとコラーゲン独特の匂いや味が気になると思います。
ニッピコラーゲン100の方が匂いも味も少ないです。
コラゲネイドは味も匂いもある
コラゲネイドは思った以上に味も匂いもあります。
こればかりは人によると思うので確かめてみてもらわないと何とも言えませんが、水やお茶、人によってはコーヒーもブラックならアウトの方もいるかもしれません。
味の付いた飲み物や食べ物とならOKかな。
↑溶かした分はもったいないので、ポタージュスープにしました。(普通に美味しかったです。)
↑大好きなカフェオレにも入れて飲んでみました。(普通に美味しかったです。)
ミルク系の飲み物やしっかり味の付いたスープ類なら大丈夫って感じでしょうか。
匂いも味も無いほうだと思うけど、残念ながら無味無臭とはいかないみたいですね。
コラゲネイド常温以上だと良く溶ける
低温だと温度が低い程溶けにくいかもしれませんが、温かい飲み物だとあまり混ぜなくてもさっと溶けて手間もなく簡単です。
スープやみそ汁、カレー、シチューなどが良いと思いましたが、とろみが出るので煮込むカレーやシチューは煮込む際に焦げないように気を付けたほうが良さそうです。
コラゲネイドを動物のエサに混ぜて健康促進
コラゲネイドは、動物のエサに混ぜてあげても良いようなので、我が家の猫ちゃんのドライフードにも少量をまぶしてあげました。
猫も最初は「なんじゃこれ!」って感じでクンクン嗅いでいたんですが、しばらくすると嫌がる様子もなくいつも通り美味しそうに食べていました。
猫や犬だと目に見えて毛艶が良くなるらしいので時々あげたいなと思いました。
コラゲネイドを試してみた感想
あれからヨーグルト、牛乳、豆乳、カフェオレ、カレー、シチュー、コーンスープ、ポタージュスープなど色々な飲み物や食べ物に混ぜていただきました。
味の相性としては、やっぱりミルク系の飲み物や食べ物との相性が良いように思います。
あと、カレーやシチュー、スープ類なども。
味のある飲み物や食べ物なら割となんにでも混ぜられてとても便利にいただけました。
完全に無味無臭ではなくコラーゲン独特の臭いや味は多少ありますし、冷たい飲み物には溶けにくいですが、常温以上だとすぐ溶け味あるの飲み物や食べ物だと匂いや味が気にならないです。
コラゲナイドは、110g、ボトル、スプーン付きで1,300円、送料無料で試せます。
※もっと無味無臭で溶けやすいコラーゲンペプチド粉末が良いならニッピコラーゲン100をおすすめします。